3月半ば。鮫ヶ尾城はまだ雪深く。。。4月1日営業再開です。

お城ファンのみなさん。

上越妙高駅フルサットレンタルサイクルです。

3月15日には北陸新幹線開業10周年記念行事として、ここフルサットでもイベントを開催しました。

おかげさまで大盛況のうちに終了させていただきましたが、実は今年の上越はまだまだ雪が残っていまして、雪かきは行ったものの、まだこんな状況。

という状況なのですが、昨日、さらに標高の高い妙高市の鮫ヶ尾城の方から連絡がありまして、「去年より雪が多すぎて、まだ全く城に登れる状況にはない」ということで、なんとか「4月1日を目指して整備していきたい」とのことでした。

ふもとの斐太歴史の里の公園までは行けたとしても、山城の上までの歩道整備は大変なのでしょう。

ちなみに弊社スタッフの撮影した今朝(3/18)の妙高市内の写真です。

4月に入ればさすがに歩道の雪は解けているとは思いますが、雪解け前のこの時期のサイクリングで注意してほしいのは、歩道に雪が積んであり、車道を走らざるを得ない場所が多いということを意識して走っていただきたいということです。

今年は雪が多く、春の訪れも遅いようです。

上越の高田城址公園が1年で最もにぎわう今年の観桜会は3/28〜4/13に開催されますが、日本気象協会によると、2025年3月15日現在、上越市の高田城址公園の今年の桜開花予想日は4月5日、満開予想日は4月10日となっています。

ですから、高田城、鮫ヶ尾城、春日山城を見たい方は4月10日前後で予定してください。

この期間は自転車予約も多くなることが予想されますので、予定されている方はお早めにどうぞ。

ご予約はこちらから

お待ちしております。